てぃーだブログ › 八重山から★み~ふぁいゆぅ★ › 日々のこと › プロパンガスまで・・・

2011年02月25日

プロパンガスまで・・・

プロパンガスも値上がり


プロパンガスも値上がりだぁ~!

今回より、1m3当たり20円値上がりとな(ーー;)

でも、その分を加味しても9000円というガス代は
今まででなかった金額でっす・・・

寒い時期だったから、お湯の設定温度が高いので
それが金額に反映されたのもあるんじゃないかぁ~って
周りの人からもいわれたけど…

それ以外、そんなにガスを多く使うようなことは
していないから不思議なんだよねぇ~

家で使うガスは、ガスコンロと給湯器だけだし。

自分はもったいない星人なので、水で洗えるものは
水で洗ったりして節約をしないとだなぁ~・・・

積み重なれば大きなものになると思うのだけれどよ^_^;

よくTVで、どケチ主婦みたいなのをやってるけど
もったいない精神は大事だよね~

もったいない星人は、ずっと前からのことなんだけどね(笑)


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
思い出の十字路
思い出の十字路(2025-05-12 08:30)

誕生日♪
誕生日♪(2025-04-30 09:15)

入社祝金
入社祝金(2025-04-27 08:30)

キッチンの照明 続き
キッチンの照明 続き(2025-04-26 08:30)

キッチンの照明
キッチンの照明(2025-04-25 08:30)


Posted by ごんこ at 09:00│Comments(10)日々のこと
この記事へのコメント
ぎゃっ(>_<)
ガスも値上げですか〜((+_+))
どうしても使うものだから〜
勘弁してくりよ〜(/_・、)
Posted by 詩々実のパパ at 2011年02月25日 09:25
うちも今月 高かったです(><)
最近 暖かいので設定温度も下げていたんです
いつの間にかに
値上がりしてたんですね~(T0T)
Posted by みかみかんみかみかん at 2011年02月25日 10:07
私、ガス使いまくり魔なので、だいさんに見られたら怒られるな~
1人暮らしの時でも10,000円越えてたので、大家さんから「使いすぎちゃう~?」って言われたもん。今は2人ですが、勿論今の時期は10,000円は軽く
越えます。シャワー出しっぱ・・・。1度止めて次に冷たいのが出てくるのが
イヤでイヤで。夫にもよく注意されてたけど、もう諦めたようです。へへへ
子どもの頃からなので・・・もう無理です。
怒らないでね~(.>_<)))
Posted by shioppe at 2011年02月25日 12:42
ウチは、ガスコンロとシャワーのみで、
どちらも人並みに使っているつもりなのだけれど、
冬場でも、2,500円くらい…安いのかな?
別にどケチ主婦してるつもりもないのだけどねw

でも、1度、8,000円を越えたことがあって、
ガスメーターを見たら、全く違う数値で、
別の人の請求と間違ったって言われたことがあります。

間違いってことはないですかねぇ?
Posted by set at 2011年02月25日 15:44
パパさん

都市ガスだったら、もっと安いんですけどね~(-_-;)
周りに色々聞いたら、ボイラーだとかなり安いみたい。
Posted by ごんこごんこ at 2011年02月25日 23:12
みかみかんさん

やっぱりですか~!
値上がりしたのは今月からみたいだけど・・・
それが原因なのかどうかです~
Posted by ごんこごんこ at 2011年02月25日 23:14
shioppeさん

1人暮らしで1万円は使いすぎやで~^_^;
shioppeさんのところもプロパンでしょ?
都市ガスだったらもっと安いんだけどね。

うちはバスタブのない沖縄型の風呂だから
やっぱりシャワーは出しっぱなしになりがち。
でも、小さい頃からじゃ直せないよね~
Posted by ごんこごんこ at 2011年02月25日 23:17
setさん

2500円は安いですね~!
こっちは田舎だから、配達料金も含まれているのかな?

近所に何軒もないので、間違えることはないと思うけど
今度自分でもチェックしてみようと思います。
Posted by ごんこごんこ at 2011年02月25日 23:20
うちもガス代値上がりしました(>_<)
うちはガスはガス台だけなので安い方ですが電気代は怖いです...
この季節の値上がりはイタいですよね。
Posted by なみあみ at 2011年02月26日 04:39
なみあみさん

なみあみ家でも値上がりしましたか~(T_T)
やっぱり我が家だけでなく、みんなそうなんですね~
でもやっぱり節約しなくちゃ!
Posted by ごんこごんこ at 2011年02月27日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。